【婚活アプリおすすめ人気ランキング9個】年収証明/独身証明ありを厳選2023

【婚活向きマッチングアプリおすすめ11個】年収証明/独身証明あり厳選2021 結婚相談所ランキング

数あるマッチングアプリの中には本人証明以外に、年収証明書(収入証明書)・独身証明書などの提出ができる婚活向きの婚活アプリ・婚活サイト・オンライン結婚相談所も存在し本気度が高く、費用が高い結婚相談所との境目がほとんどないものもあります。

仲人がついた仲介型までとはいきませんが、会員同士で直接やりとりをするデータマッチング型に近いです。会員数は桁外れに多く料金も安いので、結婚相談所と掛け持ちして登録している人も多数。

そのため、結婚への意思がある人が約10%のマッチングアプリ「ペアーズ・タップル・Omiai等」⬇︎

【恋活マッチングアプリ優良おすすめ8個】無料で安全サクラなし!2023
デートや恋活・婚活をする人の、出会いのきっかけの主流になっているマッチングアプリ。日本の20代〜40代の男女に調査を行ったところ約3人に1人がアプリを活用し結婚しています。婚活アプリ利用者のみに絞ると、2人に1人が結婚しておりよりアプリによ...

に比べて結婚への意識は高いのです。

おすすめ診断早見せ⬇︎

フローチャート結果の婚活アプリは、以下の【公式DL】をクリックするとサイトまで飛べます。

ブライダルネット ゼクシィ縁結び スマリッジ エン婚活エージェント
東カレデート マッチドットコム ユーブライド マリッシュ
naco-do
  1. 婚活アプリ・婚活サイト・オンライン結婚相談所とは?平均約60%の人が結婚への意志がある
    1. 年収証明書や独身証明書は嘘がないのでマッチング率が上がるマーク
  2. 【比較表】婚活アプリ・婚活サイト・オンライン結婚相談所9社&おすすめ診断
    1. 確実に結婚したい、結婚できる相手を探すなら会員数よりも質を重視する
  3. 婚活アプリ・婚活サイト・オンライン結婚相談所おすすめランキング9社
    1. スマリッジ
      1. 口コミ・評判
    2. エン婚活エージェント
      1. 口コミ・評判
    3. naco-do(ナコード)
      1. 口コミ・評判
    4. ブライダルネット
      1. 口コミ・評判
    5. ゼクシィ縁結び
      1. 口コミ・評判
    6. 東カレデート(とうかれでーと)
      1. 口コミ・評判
    7. マリッシュ(marrish)
      1. 口コミ・評判
    8. Match(マッチドットコム)
      1. マッチドットコムの口コミ・評判
    9. ユーブライド
      1. ユーブライドの口コミ・評判
  4. 登録前に知っておきたい8つの事
    1. 優良婚活アプリは安全性が高い
    2. サクラ・業者・既婚者・結婚詐欺師など要注意人物の割合
    3. 【登録方法の流れ】課金のタイミング
    4. 完全無料の恋活マッチングアプリと2〜3個併用で出会える数は2.5倍アップ
    5. ブラウザ版とアプリ版、有料会員登録時の注意点
    6. プロフィール写真は第一印象
    7. 婚活アプリはデータマッチング型よりも優秀!?
    8. 出会えない・ドタキャンされる・詐欺師に騙される人は結婚相談所がおすすめ

婚活アプリ・婚活サイト・オンライン結婚相談所とは?平均約60%の人が結婚への意志がある

婚活アプリ・婚活サイトとは、結婚を意識した人と恋愛をしたい人が混合している出会いアプリです。主な特徴としては、

  • 年収証明書や独身証明書の提出ができる
  • 男女有料である
  • 結婚相談所のように、サポートしてくれる所もある

上記3点により、結婚を意識した会員の割合が多くなり平均すると約60%と高いのです。恋活アプリPairs(ペアーズ)だと結婚を意識した会員の割合は約10%になるため、非常に高い事がわかります。

100%結婚したい人しかいない結婚相談所の徹底比較はこちら⬇︎

結婚相談所10比較!仲人仲介型vsデータ型料金おすすめランキング【2023年】
「半年以内に結婚するならどこがいい?」「結婚相談所ってどうなの?」と迷う婚活初心者に、料金・特徴をふまえ2023年最新版のおすすめランキングを紹介してます。結婚相談所は敷居が高いイメージがありますが、近年生涯未婚率の急上昇により料金が安い結...

20代割引はこちら⬇︎

【20代におすすめの結婚相談所ランキング8選】割引プランは安い!
「まだ20代なら間に合う!」お得な20代割引プランと割引プランよりも安い、優良な結婚相談所を厳選しました。結婚相談所は、年齢など条件で絞り込んでいく方が多いため、20代の人気はとても高いのです。自分から沢山申し込まなくても、お見合いや交際の...

年収証明書や独身証明書は嘘がないのでマッチング率が上がるマーク

結婚相談所だと必須になりますが、婚活アプリ・婚活サイトだと任意になります。提出した書類は、プロフィール欄に色がついたり【証明済】などとアイコンマークで表示されるようになります。

女性からすると嘘がないか確認できる安心のマークですが、男性からすると女性とマッチングしやすくなる信頼度アップのマークです。結果マッチング率は上がります。

【比較表】婚活アプリ・婚活サイト・オンライン結婚相談所9社&おすすめ診断

オンライン婚活以外男性女性ともに無料登録で基本機能が使えます。

どのような会員がいるかサイト内をはじめに無料で閲覧&検索できるので2〜3個の事前登録は必須です。

またオンラインデートに前向きな方も多く、遠距離恋愛・遠距離結婚も増えてます。遠距離を気にしない人は広範囲で検索してみましょう。

順位公式DL会員数独身証明年収証明月会費の料金特徴
1位スマリッジ 約30,000人○(必須)○(必須)9,900円オンライン婚活で1番男性の年収が高い※全額返金保証あり
2位エン婚活エージェント 30,166人○(必須)○(男性必須)14,300円PAグループオンライン婚活の成婚率No.1。※全額返金保証あり
3位naco-do 12.1万人○(必須)○(男性必須)2,980円→500円〜結婚相談所で会員数最大級のオンライン婚活です。※全額返金保証あり
4位ブライダルネット 約31万人0円〜IBJグループ運営、プロのカウンセラーが活動をサポート。※期限なし!無料トライアルあり
5位ゼクシィ縁結び 累計140万人-4,378円リクルートグループ運営、業界初コンシェルジュによるデート調整代行サービスあり。※半額クーポンあり
6位東カレデート 非公開6,500円(男女どちらか有料)東京カレンダー運営審査制デーティングアプリ。※1週間無料
7位マリッシュ 累計100万人-3,400円バツイチ・再婚者・シンママ・シンパパ優遇あり。※男性も無料でメッセージが送れる
女性:無料
8位マッチドットコム 非公開4,490円Matchグループ運営。全25ヵ国で展開、日本のサイト。※半額クーポンあり
9位ユーブライド 累計250万人○(一部必須)4,300円(男女どちらか有料)運営はIBJグループです。※31日間無料キャンペーン

※順位はサービスが結婚相談所に近く、結婚を意識したアクティブ会員が多い順です。
※東カレデートとユーブライドは、どちらかが有料会員の場合無料でメッセージができます。

自分の条件に合う人がいる所や、自分に必要なサービスがある所で活動してみて下さい。

「たくさんあってどこがいいのかわからない」という方は、フローチャートを参考にして下さい。

フローチャート結果の婚活アプリは、以下の【公式DL】をクリックするとサイトまで飛べます。

ブライダルネット ゼクシィ縁結び スマリッジ エン婚活エージェント
東カレデート マッチドットコム ユーブライド マリッシュ
naco-do

確実に結婚したい、結婚できる相手を探すなら会員数よりも質を重視する

婚活アプリの年間成婚者数とは、結婚を視野に入れた人の数の多さです。恋活アプリのように、会員数が多ければ出会いの数はもちろん増えます。ですが、その分結婚を視野に入れた人だけよりも単に「彼氏・彼女が欲しい」といった恋人目的の人の割合も増えてしまいます。

ですから特に第三者の人の目がある、オンライン結婚相談所とブライダルネットはより本気の会員が多くなるため登録するのにおすすめです。それでは、9社の証明書の詳細を見ていきましょう。

婚活アプリ・婚活サイト・オンライン結婚相談所おすすめランキング9社

スマリッジ

会員数料金主な年齢層男性の主な年収層目的
約30,000人(コネクトシップ含む)月9,900円
※割引あり
男性:20代〜40代
女性:20代30代
500〜899万円婚活・結婚
  • ご本人様確認書類(必須)
  • 独身証明書(必須、取得代行してくれます)
  • 収入証明書(必須)
  • 学歴証明書(短大卒以上の方のみ必須)
  • 国家資格証明書(一部の職業のみ必須)

  特徴

スマリッジはジャスダック上場のSEH&I(9478)の子会社、SEモバイル・アンド・オンライン株式会社が運営する運営母体が大きな婚活サービスです。

そのため運営は厳しい審査を受けた事業者に付与される認証マークを5つも取得していながら料金を安く提供でき、会員数はコネクトシップ(結婚相談所のプラットフォーム)の会員約30,000人(自社会員含む)の中から検索が可能です。

また紹介方法はデータマッチング型ですが日程調整は仲介型と一緒です。紹介は毎月最大6名、検索からの申込みは毎月10名まで。

低価格なのにサービスが充実しており、男性の約66%が年収500万円以上と他のオンライン結婚相談所と比べて高めです。対応エリアは全国ですし、婚活アプリと違い書類提出が必須なので女性も男性も安心して活動する事ができます。

また、スマリッジを通してオンラインお見合いやオンラインデートが出来るので是非活用しましょう。

  おすすめの人

  • 男性会員の年収が高めなのは魅力的。
  • 婚活アプリと同様に、オンライン上で全て完結したい。
  • 月会費は1万円以内で済ませたい。
    ※毎月各1100円OFF(エリア割引・U28割引・シングル親割引)
    【エリア割引の地域】◆東北は青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島◆北陸は新潟、富山、石川、福井◆四国は徳島、香川、愛媛、高知◆中国は男性のみ/鳥取、島根、岡山、広島、山口◆沖縄在住であること

口コミ・評判

\来店不要。今なら全額返金保証付き/

割引キャンペーン実施中!

【スマリッジ5chは悪い?】口コミ評判・料金・登録方法まで徹底解説
スマリッジは、全てオンライン完結するオンライン結婚相談所です。維持費のかかる店舗を持たない事で低価格化を実現してます。【おすすめの人】低価格で結婚相談所を利用したい人コネクトシップを利用したい人男性の年収が高い所で活動したい人【おすすめしな...

エン婚活エージェント

会員数料金主な年齢層男性の主な年収層目的
30,166人(コネクトシップ含む)月14,300円男性:30代40代
女性:20代後半30代
401~600万円婚活・結婚
  • 本人証明書(必須)
  • 独身証明書(必須、取得代行してくれます)
  • 年収証明書(男性は必須、女性は収入のある方のみ)
  • 学歴証明書(短大卒以上の場合のみ必須、取得代行してくれます)

  特徴

エン・ジャパングループが運営するオンライン結婚相談所です。書類提出が必須なので、始めに条件を知った上でお相手と会うことができます。

そして成婚率No.1のパートナーエージェントグループ(資本提携)でもあるため、テレビで取り上げられた独自のAI婚活(相性診断)を採用し、オンライン結婚相談所で成婚率No.1になりました。絶対に相手を見つけて退会したいといった方に大好評です。

婚活アプリで年収を盛る人や、既婚者は絶対に避けて活動したいという人にとっては絶好の場となっています。

真剣に結婚を考えるなら、成婚率No.1のオンライン結婚相談所も視野に入れてみる事をおすすめします。写真付きプロフィールの自由検索が毎月10名、紹介が月6名となっています。

またエン婚活エージェント内でオンラインお見合い、ビデオ通話でオンラインデートも可能ですので是非活用しましょう。

  おすすめの人

  • パートナーエージェントをお手頃価格で利用したい
  • 全てオンラインで完結したい。
  • 必ず相手を見つけて成婚したい。パートナーエージェントの成婚ノウハウを生かし、オンライン結婚相談所の成婚率No.1です。

口コミ・評判

\来店不要。今なら全額返金保証付き/

【エン婚活エージェントは会えない?】5chの口コミ評判・料金から徹底攻略
エン婚活エージェントは大手エン・ジャパングループが運営する結婚相談所です。エン婚活エージェントは、なによりも維持費のかかる店舗を持たないことで大手結婚相談所の中でトップの安さを誇っています。【おすすめの人】オンライン結婚相談所で成婚率No....

naco-do(ナコード)

会員数料金主な年齢層男性の主な年収層目的
12.1万人(JBA・JBA(コネクトシップ含む)・R-net含む)月2,980円〜男女:20代〜40代非公開婚活・結婚
  • 本人確認書(必須)
  • 独身証明書(必須、無料で取得代行してくれます)
  • 収入証明書(男性のみ必須)
  • 学歴証明書(短期大学卒業以上の方は必須、無料で取得代行してくれます)

  特徴

運営会社は株式会社いろものです。中小企業ですが、料金は月会費のみの最安値・会員数は結婚相談所で日本最大級・お見合い申込数が毎月30名+お相手紹介数が毎月6〜30名と出会える数まで最大級です。

さらに、コーチング・プロデュース力の研修を終えた専属サポーターに利用開始から婚約成立までずっと相談できます。婚約手前までが多い中、naco-doは手厚いサポートと言えるでしょう。

初めての結婚相談所としては、申し分ないほどの充実したサービス内容です。もちろん全国から利用可能です。

会員は、自社会員と3つの結婚相談所連盟から検索可能です。JBA約52,000名+JBA(コネクトシップ含む)約30,000名+R-net約37,000名ですから、出会った事のない方とも出会えるオンライン結婚相談所です。

会員数が多い事から顔写真を非公開にして活動する事も可能です。また、naco-doを通してオンラインお見合いが可能です。

  おすすめの人

  • 会員数最大級の中から成婚相手を見つけたい
  • 月会費のみの料金で、婚約成立までサポートしてほしい
  • 質より数の人。毎月最大60人の検索&紹介は魅力的

口コミ・評判

\来店不要。今ならモニター2,980円&入会金0円で利用可能!/

結婚相談所naco-do(ナコード)は悪い?口コミ評判・料金・使い方最新版
株式会社いろものが運営するnaco-do(ナコード)は、全てオンラインで完結するオンライン結婚相談所です。維持費のかかる店舗を持たない事で、品質はそのままで低価格化を実現してます。おすすめの人会員数最大級(コネクトシップ含む)の中で活動した...

ブライダルネット

会員数料金主な年齢層男性の主な年収層目的
約31万人月3,980円男性:30代40代
女性:20代30代
400〜600万円婚活・結婚
  • 本人証明(必須)
  • 独身証明
  • 年収証明
  • 住所証明
  • 勤務先証明
  • 学歴証明

  特徴

婚活業界のトップ、IBJグループが運営してます。通常のアプリはマッチングまでのサービスですが、ブライダルネットはデートする所までのサポートをしてくれます。

登録と同時に婚シェルというカウンセラーが付き、婚シェルがプロフィールの作成から婚活中の相談。

さらにあなたにぴったりのお相手紹介、結婚相談所のお見合いスペースを初デート会場の無料利用まで全てをサポートしてくれます。※必要ない方は婚シェルの解除もできます。

もちろん、月会費込みの料金です。このように、結婚相談所並みのサポート体制が整っている事から、結婚相談所を利用する方にも人気で、掛け持ちで利用する方も多くいます。

真面目な会員ばかりなので安心して活動する事ができる、優良婚活アプリとなっています。

  おすすめの人

  • 結婚相談所のように、プロの個別サポートが欲しい。必要ない方はサポートの解除ができます。
  • 男性の年収が高い所で活動したい。男性の80%が日本の平均年収400万円を超えています。
  • 本気の会員が多いアプリがいい。

口コミ・評判

無料トライアルの期限なし! icon-share-square 

ブラウザ版のみ!割引クーポン配布中

【ブライダルネットはひどい?】IBJアプリの口コミ評判・料金から徹底攻略
婚活業界のトップ、IBJが運営している大手の婚活サイト・アプリです。ブライダルネットのゴールは、マッチングまでのサービスではなく出会うまでのサポートですので、結婚相談所寄りの婚活アプリとなっています。ネットの口コミ評判では良い悪い評価があり...

ゼクシィ縁結び

会員数料金主な年齢層男性の主な年収層目的
140万人月4,378円男女:20代30代401〜600万円婚活
  • 本人・年齢確認(必須)
  • 収入証明
  • 卒業証明

  特徴

結婚情報誌「ゼクシィ」の婚活アプリです。連絡先を交換しなくても会えるので、警戒心の強い方でも安心して活動できます。

まずは相手の写真を見るために無料の価値観診断を完了させます。お相手とマッチングし、やりとりを重ねたら「お会いしたいな」というタイミングで[お見合いオファーを送る]のボタンを押します。

そうすると、コンシェルジュが日程調整と場所決めをしてくれます。※もちろんオファーが来た側は「まだ会うのは早すぎる」と思った場合にはお断りもできます。

また月会費込みの料金ですから、2回目以降も使う事ができます。

個人情報を守るためにも、お相手が信用できると判断した時にLINEなどの連絡先を教える事ができるので、プライバシーがしっかり守れる婚活アプリとなっています。

また、ゼクシィ縁結び内でオンラインデートが出来るので是非活用しましょう。

  おすすめの人

  • コンシェルジュにデートの日程と待ち合わせ場所の調整をして欲しい。必要ない方は連絡先を交換して会うことも可能です。
  • 初めて会う相手にラインや電話番号を教えたくない。
  • ゼクシィブランドは安心だし、やっぱり惹かれる。

口コミ・評判

キャンペーンコードで半額!取得する方法をみる icon-share-square  

【婚活アプリゼクシィ縁結びは危ない?】口コミ評判・料金・使い方を徹底攻略
結婚情報誌ゼクシィを運営する、大手リクルートグループの婚活アプリですネットの口コミ評判では良い悪い評価がありますので、どのような方にぴったりの婚活アプリなのか、どこよりも詳しく徹底解説していきます。ゼクシィ縁結びとは?3つの特徴ゼクシィブラ...
ゼクシィ縁結びで年収1500万イケメンと結婚した20代の体験談
まち金融女子趣味はお酒を呑むこと幼いころから将来の夢はお嫁さん27歳です。婚活のきっかけ...仕事が激務...この生活から一日でも早く抜け出したかった…。結婚すれば職の環境が変わると信じて婚活を決意しました。しかし、激務過ぎて人と出会う暇が...

東カレデート(とうかれでーと)

会員数料金主な年齢層男性の主な年収層目的
非公開月6,500円(男女どちらか有料)男性:30代40代
女性:20代30代
1000万円以上デート・恋活・婚活
  • 異性の既存会員による入会審査(過半数以上の獲得が必須)
  • 運営による二段階審査の最終入会審査(必須)
  • ご本人・年齢確認書類(必須)
  • 年収証明(年収1000万以上の人のみ)
  • 独身証明
  • 著名人認証(芸能人・著名人のみ)

  特徴

人気グルメ情報誌「東京カレンダー」を運営する、ワンランク上のデーティングアプリです。

男性会員は、社会的地位のあるスマートな人ばかりです。中には遊び目的・恋愛目的の男性/女性がいますので、見る目がある人におすすめのアプリです。

軽い出会いを求めるのは、男性だけではなく女性も一緒なのです。そして東カレデートには、インスタのようにキラキラした日常の写真を投稿できたり、バラランキングという承認欲求を大いに満たす機能があります。

真剣に活動する人と半々くらいの割合ですので、数をこなしながらハイスペ男女に出会いたいという人に、ぴったりのアプリとなっています。また、東カレデート内でオンラインデートが出来るので是非活用しましょう。

  おすすめの人

  • 医者・弁護士・経営者・国家公務員・大手企業の管理職など、経済的に余裕のある人と出会いたい。
  • 芸能人・モデル・CA・受付嬢などの花形職業の人が多く、実際も美人や美女がいる所で活動したい。
  • 男性の平均年収は750万円前後、30歳以上は2人に1人が年収1000万以上の割合のアッパー層の所で活動したい。

口コミ・評判

招待コードGET!1週間無料でお試し体験する icon-share-square  

【東カレデート審査に落ちた理由は2つ!】口コミ評判・料金・使い方を徹底攻略
ハイスペック男女が集まる、アッパー層専門の審査制婚活・恋活マッチングアプリ。人気グルメ情報誌「東京カレンダー」が運営してます。健全な会社が運営していることから、東京港区を始め、大阪を中心とした関西圏・名古屋・福岡などの地方にもどんどん浸透し...
東カレデートで年収1億円以上に出会える?20代婚活女性の口コミ評価
美咲25歳で真剣に婚活を始めた美咲です。今回は東カレーデートを1か月真剣に利用して、ハイスペ男子と出会ってきました!東カレデートは、ハイスペックな男性と知り合うことができるマッチングアプリ。会員数は、5万人と非常に少ないですが、厳選されたユ...

マリッシュ(marrish)

会員数料金主な年齢層男性の主な年収層目的
累計100万人月3,400円(男性のみ)男性:20代〜 40代
女性:30代40代
400〜600万円恋活・婚活・再婚活
  • 本人・年齢確認(必須)
  • 収入証明(年収800万円以上の方から任意)

  特徴

マリッシュは婚活目的で使っている人が多いですが料金は恋活アプリのように女性完全無料、男性も無料でメッセージができる利用者に優しいアプリです。

さらに再婚者・シンママ・シンパパの方には優遇プログラムが充実していて、男性は再婚者の方に理解がありますという「リボンマーク」を、プロフィールに表示できるようになっています。ニックネームの左のマークです。

そのため再婚者の方はミスマッチが防げると好評です。またマリッシュ内でビデオ通話や音声通話でオンラインデートができたり、声プロフでアピールできたりとサービスが整ってます。

お会いする前にお相手の雰囲気を確認できるため、忙しい再婚者の人も活動しやすいアプリとなっています。

  おすすめの人

  • バツイチ・子連れの人に理解がある。
  • 再婚者が多いアプリがいい。
  • パートナーが欲しい。

口コミ・評判

男性必見!無料でメッセージが送れる icon-share-square  

【マリッシュアプリでやれた?】口コミ評判・料金からわかる評価
マリッシュ(marrish)は再婚・シンママ婚・シンパパ婚の方を優遇した、R18の恋活・婚活マッチングアプリです。ネットでの口コミ評判では良い悪い評価がありますので、どのような方にぴったりの婚活アプリなのか、どこよりも詳しく徹底解説していき...
マリッシュ(marrish)20代シングルマザーが再婚活!使ってみた感想は?
りこりこペアーズで知り合った商社マンの彼とめでたくゴールインした私でしたが、蓋をあけてみたらまさかのモラハラ男子でした。付き合っていた頃は毎回スマートにお会計を済ませてくれ、誕生日には都内5つ星ホテルの最上階最高級スイートルームを予約して、...

Match(マッチドットコム)

会員数料金主な年齢層男性の主な年収層目的
非公開月4,490円男性:30代〜50代
女性:30代40代
501〜750万円婚活
  • 本人証明(必須)
  • クレジットカード証明(有料会員になる場合、必須)
  • 独身証明
  • 収入証明
  • 住所証明
  • 勤務先証明
  • 卒業証明

  特徴

米国主流の日本のアプリです。外資系会社の日本人が多いため、全体の半数以上の人が年収500万円以上と、年収が高い人が集まっています。

運営歴が長いことから、マッチドットコムで出会って結婚した人も多く、30代〜50代の幅広い層の人に人気のアプリとなっています。

マッチングしていなくてもメッセージから始める事が出来る、昔ながらの婚活アプリです。また、マッチドットコム内でオンラインデートが出来るので是非活用しましょう。

  おすすめの人

  • マッチングなしで、気になった人にメッセージを送りたい。
  • 外資系会社の日本人が好きな人。

マッチドットコムの口コミ・評判

半額にする方法をみるicon-share-square

Match(マッチドットコム)は気持ち悪い?口コミ評判・料金から徹底攻略
Match(マッチドットコム)は真面目な出会いを求める方にぴったりの恋愛・婚活マッチングアプリとなっています。ネットでの口コミ評判では良い悪い評価がありますので、どのような方にぴったりの婚活アプリなのか、どこよりも詳しく徹底解説していきます...

ユーブライド

会員数料金主な年齢層男性の主な年収層目的
累計250万人月4,300円(男女どちらか有料)男女:30代400〜600万円婚活・再婚活
  • 年齢認証(必須)
  • 本人証明
  • 収入証明(年収700万円以上を表示する場合、必須)
  • 独身証明
  • 資格証明
  • 学歴証明

  特徴

運営はブライダルネット同様、IBJグループです。男性/女性のどちらかが有料会員であれば、メッセージし放題なので気軽に始めやすい、人気の婚活アプリとなっています。

顔写真掲載も必須ではないため、無理して載せる必要もなくプライバシーを守りながら活動できます。

また、オプションでコンシェルジュのサポートを付けれます。婚活アプリでサポートを付けれるのは、ブライダルネットとユーブライドだけです。

  おすすめの人

  • コンシェルジュのサポートを付けたい。
  • 再婚者やバツイチの方が約4人に1人と、割合が多い所がいい。
  • 写真は見せたい人にだけ、公開できるように設定したい。

ユーブライドの口コミ・評判

\男女どちらか有料なら無料でメッセージできる/

【ユーブライドはやばい婚活アプリ?】口コミ評判・料金・使い方を徹底攻略
youbride(ユーブライド)はミクシィグループから婚活業界のトップ「IBJグループ」のマッチングアプリになりました。1999年スタートと運営実績は長く、年間の成婚実績が平均2,247人と婚活アプリでトップ3に入る高い成婚率を誇っているこ...
【ユーブライド!20代の体験談】1ヶ月で出会った辛口コミ評判
美咲こんにちは!美咲です!今回は、25歳の私がユーブライドを使って実際に出会った男性との体験談を語っていきます!ユーブライドは、成婚率も高く国内でも180万人以上利用している人がいるということもあって、婚活に最適だと思いました!1か月利用し...

登録前に知っておきたい8つの事

優良婚活アプリは安全性が高い


紹介したサイトは全て個人情報の取り扱いに第三者機関が介入して発行する「プライバシーマーク・TRUSTeマーク・JAPHICマーク」を取得しています。

これは不正がないようにしっかり運営している・個人情報の漏えいをしない、という優良な婚活アプリの目安にもなります。取得するのに数十万円の費用や手間がかかるため、紹介している婚活アプリは全て資金力のある大手かグループ企業です。

サクラ・業者・既婚者・結婚詐欺師など要注意人物の割合

また婚活アプリは結婚相談所と掛け持ちして登録している人も多いので、会員の真剣度も高くなります。

会員の真剣度が高いと、サクラを装う業者や遊び目的のヤリモク・既婚者は逆に目立ってしまうため、ほとんどいませんが結婚詐欺師にだけは注意してください。

【マッチングアプリ要注意人物の特徴】サクラvs業者の見分け方完全版!
デート・恋活・婚活アプリのユーザーが増加する中、やはり誰でも利用できる事から、安全に使えるのか心配する声もあります。結論として、月額制の優良アプリに運営が用意したサクラはいません。しかし業者は少しいます。一般社会の縮図ですので、善悪の見極め...
【マッチングアプリ既婚者・やり目的・結婚詐欺の見分け方】手口の特徴
マッチングアプリは誰でも使えるデート・恋活・婚活アプリですが、業者とは違う一般の要注意人物も居るため必ず会う人は厳選して下さい。一般社会の縮図ですから、これから紹介する事は、もちろん一般社会でも役立ちます。また本人確認証のある優良アプリ⬇︎...

【登録方法の流れ】課金のタイミング

  1. サイトを開き、アカウント登録(無料登録と年齢認識)をする
  2. 簡単なプロフィールを登録する
  3. 検索し、好みの相手がいるか探す
  4. 「いいね!」をもらったり送ってみる事で、マッチングが成立
  5. メッセージに制限がかかるまで無料で活動

オンライン婚活以外ここまで無料でできます。6からだと失敗が少なくなります。

またオンラインデートに前向きな人も多く、遠距離恋愛や遠距離結婚も増えてます。遠距離を視野に入れてる人は、自分の地域内以外も検索してみましょう。

フローチャートで行き着いた先の2〜3個の無料登録と年齢認証をして事前に確認しておくのがおすすめです。

フローチャート結果の婚活アプリは、以下の【公式DL】をクリックするとサイトまで飛べます。

ブライダルネット ゼクシィ縁結び スマリッジ エン婚活エージェント
東カレデート マッチドットコム ユーブライド マリッシュ
naco-do

完全無料の恋活マッチングアプリと2〜3個併用で出会える数は2.5倍アップ

女性は完全無料、男性も完全無料〜活動できます。結婚をしたいのであれば、数よりも質を重視するのは前提ですが併用している方も居ます。

会員の層としては

  • 地方で会員数の少なさが気になる人
  • 元々恋活アプリで活動していた人

です。

順位公式DL累計会員数目的月会費の料金特徴
1位ペアーズ2000万人恋活・婚活男性:3,700円(割引あり)国内最大級、利用率No.1のPairs。初めての方、地方の方はまず登録。
※アプリ内でビデオデート(オンライン)対応
女性:無料
2位タップル∞万人デート・恋活男性:3,700円(無料で使える)サイバーエージェントグループ運営、恋活や趣味のライトな出会い。
※アプリ内でビデオチャット(オンライン)対応
女性:無料
3位Omiai 900万人
恋活・婚活男性:3,900円(無料で使える)真剣な人、本気度が高めのユーザーはオミアイ。
※アプリ内でオンラインデート対応
女性:無料
4位with 800万人恋活・婚活男性:3,600円(21歳以下/週1,400円)性格診断・心理テストが大好評!
※アプリ内でオンラインデート対応
女性:無料
アッパー層東カレデート 非公開デート・恋活・婚活男女:6,500円(1週間無料)東京カレンダー運営、審査制デーティングアプリ。ハイスペ男女はモテモテです。
※アプリ内でオンラインデート対応
どちらか有料
即デートDine 非公開デート・恋活・飲み男性:6,500円22歳以下3,900円(1週間無料)NY・LAで大人気のデーティングアプリが日本でも大ヒット!デート率No1です。同性とのデートも可、東カレデートと会員は若干被ってます。
※アプリ内でオンラインデート対応
女性:無料
7位マリッシュ 80万人恋活・婚活・再婚活男性:3,400円バツイチ・再婚者・シンママ・シンパパ優遇あり。
※アプリ内でビデオ通話(オンライン)対応
女性:無料
ライフスタイルtinder ∞万人
世界5000万人
友達・恋活男女:0円男女完全無料で出会える恋活アプリは世界的にも有名なティンダーだけ※アプリ内でビデオデート(オンライン)対応
※有料オプションもあり

恋活マッチングアプリの詳細はこちら⬇︎

【恋活マッチングアプリ優良おすすめ8個】無料で安全サクラなし!2023
デートや恋活・婚活をする人の、出会いのきっかけの主流になっているマッチングアプリ。日本の20代〜40代の男女に調査を行ったところ約3人に1人がアプリを活用し結婚しています。婚活アプリ利用者のみに絞ると、2人に1人が結婚しておりよりアプリによ...

ブラウザ版とアプリ版、有料会員登録時の注意点

※左の表示金額はブラウザ版(web版)から、クレジットカード払いをした時の料金です。Apple ID・Google Playでの決済だとApple社、Google社の手数料がかかる事があります。

全てではないですが手数料がかかるマッチングアプリだと、1ヶ月プランで600円程の差額が出ます。ですから、有料会員の登録をする時はブラウザ版から登録するとお得です。また登録後はアプリと連動しているので、アプリをDLしておけばアプリからもブラウザ版からも操作は可能です。※無料会員の登録はアプリからもできます。

プロフィール写真は第一印象

優良アプリでメイン写真を登録する際には、運営側の目視による審査が行われています。婚活アプリではお互いフェアに活動できるよう、顔がしっかり写っていないものは、審査に通りずらくなっています。

必ずしも写真を掲載しないといけないと言う事ではないですが、顔写真がないと出会うまでに困難です。もし顔写真なしで活動するなら「仲良くなってから写真を送る」とプロフィールに必ず記載するか、サブ写真を顔写真にして活動するのがおすすめです。

【女性】マッチングアプリのプロフィール写真で大人気になる3のコツ
デート・恋活・婚活アプリのアピールポイントはプロフィール写真自己紹介文詳細プロフィールの主に3つです。中でも一番重要なのがプロフィール写真です。本物の美人は悪用の他にストーカー気質の人にバンバン遭遇するなどのリスクが高まるので、一般のアプリ...
【男性】マッチングアプリのプロフィール写真で大人気になる3のコツ
デート・恋活・婚活アプリで自分が最初にアピールできるものは、プロフィール写真自己紹介文詳細プロフィールの主に3つあります。中でも一番重要なのがプロフィール写真です。検索結果には、顔写真と一言がズラッと一覧で出てくるので、判断されるのはやはり...

婚活アプリはデータマッチング型よりも優秀!?

そして入会金10万円ほどを必要とするデータマッチング型の結婚相談所と、優良な婚活アプリは大きく変わらなくなってきてます。

迷って