恋活や婚活をする人の、出会いのきっかけの主流になっているマッチングアプリ。日本では20代〜40代の男女に調査を行ったところ約5人に1人、先進国アメリカでは3人に1人の人がアプリを活用し出会っています。出典:「婚活実態調査2019(リクルートブライダル総研調べ)」
バラエティ番組でも「マッチングアプリで出会った」などと、よく紹介されるようにもなりました。恋活アプリは、女性は完全無料で使えます。男性の場合は、登録が無料ですので事前に会員を見れます。(一部完全無料)
たくさんあるので、複数登録して自分に合いそうな所や好みのタイプの人が居る所を見つけてから活動するのが一番効率的です。会員の質や層もそれぞれ異なりますので、大半の方が複数同時進行で活用しています。
おすすめ診断早見せ⬇︎
おすすめ診断結果のマッチングアプリは、以下の【公式アプリ】をクリックするとHPまで飛べます。
ペアーズ![]() | タップル![]() | Omiai![]() ![]() | with![]() |
東カレデート![]() | Dine(ダイン)![]() | マリッシュ![]() | ゼクシィ縁結び![]() |
マッチングアプリとは?
マッチングアプリとは、恋愛や結婚相手探しのための出会いアプリです。そして、マッチングアプリは大きく分けると2種類あります。
【恋活メインのマッチングアプリ】
女性は完全無料!気軽に使えるので恋人探し向け
ペアーズ![]() | タップル![]() | Omiai![]() ![]() | with![]() |
東カレデート![]() | Dine(ダイン)![]() | マリッシュ![]() | ゼクシィ縁結び![]() |
【婚活メインのマッチングアプリ】
男女有料!結婚への意志がある人が平均約60%と結婚したい人向け
ブライダルネット![]() | ゼクシィ縁結び![]() | Pairsエンゲージ![]() ![]() | エン婚活エージェント![]() | スマリッジで変わる出逢い![]() ![]() |
東カレデート![]() | マッチ・ドットコム![]() ![]() | youbride![]() | エキサイト婚活![]() | - |
※東カレデートは約半々です。
男女有料のマッチングアプリの詳細はこちら⬇︎

安全に使えるの?出会い系とマッチングアプリの違い
大手の運営が多く、業界内で健全化が進んでます。
- 24時間365日監視体制である…業者やマルチ商法などの、悪質会員は強制排除されていきます。
- 男女完全無料ではない…男性も無料の所だと費用をかけずに活動できるので、サクラや業者・パパ活・ヤリモクの温床になります。
- 本人・年齢確認を行なっている…実在する人物しか登録できないため、恋活・婚活目的の利用者が多くなります。
このように、パトロールや個人確認の徹底を行い、管理体制は厳重です。ネットでの出会いのイメージは、かなりクリーンになっています。
マッチングアプリ | 出会い系 | |
---|---|---|
主な会員の目的 | デート・恋活・婚活 | ヤリモク・遊び目的・お金稼ぎ |
料金 ※見分けるポイント | 月会費制 | ポイント課金制 |
サクラ | × | ○ |
業者 | 少ない | 多い |
※やはりまともな人に出会えるのは、女性・男性どちらか月会費制のアプリです。どちらも無料で使えるポイント課金制だと管理体制が甘くなり動物園状態ですし、事件も多いため必ず厳選して使うようにして下さい。※当サイトで言う「まともな人」とは、犯罪に関与していない人の事です。
【比較表】おすすめ診断&サクラがいないマッチングアプリランキング人気8選
順位 | 公式DL | 会員数 | 月会費の料金 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ペアーズ![]() ![]() | 1000万 | 男性:3,480円(割引あり) | 国内最大級、利用率No.1のPairs。初めての方、地方の方はまず登録。 | |
女性:無料 | |||||
2位 | タップル![]() ![]() | 500万 | 男性:3,900円(無料で使える) | サイバーエージェントグループ運営、恋活や趣味のライトな出会い。 | |
女性:無料 | |||||
3位 | Omiai![]() ![]() ![]() | 400万 | 男性:3,980円 | 真剣な人、本気度が高めのユーザーはオミアイ。 | |
女性:無料 | |||||
4位 | with![]() ![]() | 320万 | 男性:3,400円 | メンタリストDaigo監修。性格診断・心理テストが女性に大評判! | |
女性:無料 | |||||
アッパー層 | 東カレデート![]() ![]() | 非公開 | 男性:6,500円(1週間無料) | 東京カレンダー運営、審査制デーティングアプリ。ハイスペ男女はモテモテです。 | |
女性:無料 | |||||
即デート | Dine(ダイン)![]() ![]() | 非公開 | 男性:6,500円(1週間無料) | NY・LAで大人気のデーティングアプリが日本でも大ヒット!デート率No1です。同性とのデートも可。 | |
女性:無料 | |||||
7位 | マリッシュ![]() ![]() | 80万 | 男性:2,980円(無料で使える) | バツイチ・再婚者・シンママ・シンパパ優遇あり。 | |
女性:無料 | |||||
8位 | ゼクシィ縁結び![]() ![]() | 非公開 | 男性:3,480円 | リクルートグルーブ運営、20代が70%以上の恋活アプリ。 | |
女性:初回のみ108円 |
※東カレデートとダインは、どちらかが有料会員の場合無料でメッセージができます。
「たくさんあってどこがいいのかわからない」という方は、まずはフローチャートのおすすめ診断を参考にして下さい。
フローチャート結果のマッチングアプリは、以下の【公式DL】をクリックするとサイトまで飛べます。
ペアーズ![]() ![]() | タップル![]() ![]() | Omiai![]() ![]() ![]() | with![]() ![]() |
東カレデート![]() ![]() | Dine(ダイン)![]() ![]() | マリッシュ![]() ![]() | ゼクシィ縁結び![]() ![]() |
Pairs(ペアーズ)
料金 | 主な年齢層 | 目的 |
---|---|---|
3,480円(男性のみ) | 20代30代 | 恋活・婚活 |
- 運営会社:株式会社エウレカ
現在、世界のアプリ「マッチ・ドットコム 」「Tinder(ティンダー)」を運営するIACの傘下です。既に台湾にもリリースしヒットを飛ばす、グローバル企業となっています。
特徴
TVで「IT社長とマッチングアプリで出会って結婚しました」などとよく言われているアプリでもあります。
会員数はブッチギリのナンバーワンですので、常に人が多く賑やかなアプリです。
中でも人気なのが、趣味・価値観などがわかりやすいコミュニティ検索です。
「趣味はマラソン♪」から「医師会」などのニッチなコミュニティまで存在するので、共通点のある人を見つけやすく仲良くなりやすいと好評です。
おすすめの人
- 地方・田舎だから、会員数の多いアプリじゃないと人がいない。
- イケメンや美人が多いアプリがいい。
- マニアックな趣味が合う人と出会いたい。
口コミ・評判
個人的にomiaiよりpairs推しなんだけど、理由はコミュニティかな。
pやwに慣れちゃうとコミュニティの無いomiaiは情報量の少なさに物足りない感じがしてしまう💦— こん(婚活専用垢) (@kon_3013) 2019年8月23日
使い勝手としてはWithが1番面白いし使いやすいし気が合う人に会えそうなのに、なんだかんだペアーズが1番ピンとくる人に会えるんだよなあ
— ゆゆ (@myunlove_) 2018年6月27日
彼氏が欲しくてPairs2ヶ月位して10人くらいに会って(Dr,院生,会社員,役員,公務員,士業,同職種)、その中の気が合いそうな3人は2〜3回くらい会って、最終的に2人を比較して彼を選んだ。会って付き合うまで3ヶ月くらいかな?
— マリモン (@ippannomesu) 2019年8月24日






タップル(tapple)
料金 | 主な年齢層 | 目的 |
---|---|---|
3,900円(男性のみ) | 20代・30代前半 | 趣味・恋活 |
- 運営会社:株式会社マッチングエージェント
アメーバブログやAbemaTVを運営する、大手サイバーエージェントグループです。
特徴
気軽に使えるアプリなので婚活には不向きですが、ラフな出会いを求める人が多いため、出会いやすいと評判です。
検索方法は、「いいかも!」「いまいち…」の2択のフリック式なので見た目重視の恋活アプリです。
またデートに直結したお出かけ機能もリリースされ、大したメッセージを必要とせずとも、行きたい所に行ける事からフットワークの軽い男女に大人気。
「急に予定が空いちゃった」「デートスポットなどの、一人で行きづらい場所に付き合ってもらいたい」という方にも大活躍してます。
おすすめの人
- 年下が好き。
- 趣味友達や飲み友達がほしい。
- 婚活は疲れたから、イケメン・ハイスペ・大学生まで幅広くいる所で緩く活動したい。
口コミ・評判
タップルイケメン多いんだけどいいかもしれくれる人大抵ハタチとかそこら辺で結婚どころか付き合う対象にすらならんくて泣く泣くお断りしてる😢
— かに (@kanji3269) 2019年7月24日
タップルの
お出かけ機能初めて成立した(´∀`∩)↑合コン的なものを求めている人が多い気がする。#タップル#合コン
— 婚活エビせん (@KONKATSU13) 2019年8月19日
会社の後輩がめっちゃくちゃ女の子と会えると教えてもらったタップル登録した
— rose@0526 ダービールーム (@lin_coln) 2018年12月3日






Omiai(オミアイ)
料金 | 主な年齢層 | 目的 |
---|---|---|
3,980円(男性のみ) | 20代30代 | 恋活・婚活 |
- 運営会社:株式会社ネットマーケティング
2017年3月31日に、東京証券取引所JASDAQ市場へ上場している大手です。
特徴
恋活アプリの中でも、真剣な出会いを探している人のための場を提供していることから、運営のパトロールは厳重です。
そのため、真面目な出会いを求める会員さまも安心して活動できます。
またOmiaiでは、見た目がいい人や人気会員に「いいね!」が集中しずらい仕組みになっています。
自分に合う人を見つけるのと「いいね!」を沢山貰ってモテたいという承認欲求は違うため、そろそろ落ち着いた恋愛をしたいという人にぴったりのアプリとなっています。
おすすめの人
- 恋愛に真剣な人がいる所がいい。
- ハイスペが多い所で活動したい。
- 見た目がいい人に人気が集中しないアプリがいい。
口コミ・評判
PairsよりOmiaiの方がちょっと真面目っていうのはたぶん本当で、なぜかというとOmiaiの運営会社であるネットマーケティング社は上場のために広告等で色んな制約を守ろうとしていたからですね。上場直前期くらいに勉強会で中のエンジニアと話す機会があって聞きました。
— ひろ@婚活男子 (@hiroship90) 2019年7月7日
私はペアーズ、タップル、with、omiai、ペイターズ、Tinder全て入っているガチユーザーでした。
歯科医師が真面目に出会うならomiaiだと思います。
それは、職業ごとに検索できるから。
友達もomiaiで結婚したカップルが
数組います。#ドヤァ#全然ドヤ顔にならない— ケンケン@なんもしない歯科医 (@sasakiken1988) 2019年5月26日
真剣な出会い多めなOmiai。ハイスペと遊びたいなら東カレ。遊びも真面目も半々でいるのがペアーズという感じですかね。
— アオヤマ (@34Cb5zxgG5EGBtA) 2019年7月1日






with(ウィズ)
料金 | 主な年齢層 | 目的 |
---|---|---|
3,400円(男性のみ) | 20代30代 | 恋活・婚活 |
- 運営会社:株式会社イグニス
2014年7月15日、東京証券取引所マザーズ市場へ上場している、グループ会社が9社ある大手です。
特徴
メンタリストDaiGo監修の恋活アプリで、診断が男女ともに当たると好評です。
性格分析をしてくれるため、マッチングアプリとして使う人もいれば、自己分析用として使う人もいます。
もちろん男性も診断は無料でできるので、他のアプリで「なかなかマッチングしない」と言う人は、一度withで診断してみる事をおすすめします。
見た目重視というよりも、中身重視の恋活アプリとなっています。またアプリ事業中心の会社が運営している事から、アプリが使いやすいと評判です。
おすすめの人
- 性格や相性でマッチングしたい。
- メンタリストDaiGoプロデュースのアプリで、正確な性格分析をしたい。
- メッセージのやりとりが苦手な人。
口コミ・評判
ふあああ!ありがとうございます😭
明日アプリの方と会うのでちょっと緊張してました!
私はpairsをメインにwithをサブで掛け持ちしてます!どちらもコミュニティ機能があるので趣味が合う方とマッチングしやすいですよ(*ノ ´﹀` )ノ⋆**ポケGOデートとかFFデートとかできました👍— ますお (@toufu0420) 2019年8月16日
そしてwithをはじめた。
何かイケメン多い気がする。— 梅子@婚活垢 (@umeko_2019) 2019年8月6日
皆良いって言うpairsとメンタリストDaiGo監修のwithをインストしてみた結果、今のところマッチングのしやすさと診断などの楽しさでwithに軍配
— ユリカさん (@_yurika_san_) 2019年5月13日






東カレデート(旧マッチラウンジ)
料金 | 主な年齢層 | 目的 |
---|---|---|
6,500円(男女どちらか有料) | 20代〜40代 | デート・恋活・婚活 |
- 運営会社:東京カレンダー株式会社
大人向け、人気グルメ情報誌を連載。オンラインとオフラインを繋ぐ、日本最大級のアッパー層のためのアプリです。
特徴
審査制ではありますがワンランク上で活動したい人にとっては、ユーザー層が社会的地位のある方ばかりなので安心できる場となっています。
東カレデートには、インスタのようにキラキラした日常の写真を投稿できたり、バラランキングという承認欲求を大いに満たす機能があります。
そのため「普通のアプリでは物足りない」という人にも、ぴったりのアプリです。
※もちろん真剣な出会いを求めて活動する、ハイスペ男女も居ます。
おすすめの人
- ハイスペックイケメンや医者・経営者が中心の、アッパー層の所で活動したい。
- 写真と違う人が来るのはもうこりごり。実際も美人や美女が、ダントツで多い所がいい。
- 東カレデート会員限定のパーティー・イベントにも参加したい。
口コミ・評判
東カレデートは美人しかいませんよね
— tzuyu (@SvrfrbsHk0eOPdG) 2019年6月9日
東カレデートだとそれなりに美人とマッチするのにタップルだとバケモノしかイイネしてこないの何なの。
— ひろ🐯 (@chiho_yanyan48) 2019年6月4日
東カレデートで知り合い見つけたら年収5000万〜1億で年収証明してて衝撃を受けた朝
— garciaaan (@garciaaan1994) 2019年8月18日
\1週間無料でお試し体験/






Dine(ダイン)
料金 | 主な年齢層 | 目的 |
---|---|---|
6,500円(男女どちらか有料) | 20代30代 | デート・恋活 |
- 運営会社:株式会社Mrk&Co
DeNA時代に「怪盗ロワイヤル」「海賊トレジャー」等を生み出した、元メンバーで結成。一歩先をいく、第三世代のアプリを提供してます。
特徴
デート率40%とマッチングアプリの中で出会える率No.1!料金が高めな事もあり、会員層は若干東カレデートと被ってます。
お洒落なレストランから、カジュアルなカフェまで幅広く用意されてるので、行きたい場所と人を選択するだけの簡単操作です。
大したメッセージのやりとりを必要とせず、アポまで直結しているため「とりあえず誰かと食事したい」「デートしたい」という方にぴったりのアプリとなっています。
またプロフィールに「おごります」マークにチェックが入っている男性は、やはり出会いやすい傾向にあります。
おすすめの人
- 美人や可愛い人が多い所がいい。
- マッチング後のメッセージが苦手、または面倒くさかった。
- 行動的な人。第三世代のマッチングアプリのため、まず出会うことにフォーカスされたアプリです。
口コミ・評判
ダインって何?😜
これパパ活?
いつも進展もなく、タダ飯最&高みたいなので終わるんだが?!
私は出会い求めてるからタダ飯そんなにやけど、店が良いとこしかないから許せる😆— 記録用🍓高身長ゆるオタ東京進出 (@ponkotsu_dayone) 2019年8月6日
昨日出勤前にdineで会った人。48歳年収7千万バリ金融。
私その人に会ってわかったことがある。東京の金持ち男には、「焦り」がない。みんな、運命の相手をさがすフリをしながら、自由と無限の選択肢を心の底から愛している。彼らは変化を望んでいない。日替わりの食事相手が欲しいだけだ。— 使い古された女 (@totohinata) 2019年6月29日
Dineのplatinumプランいいかも。
Sクラスと整形美人さんとアポれた。
推定300万は顔にかけてるな、あれは。— 藤原@ペアーズのlike数元日本一 (@in_fujiwara) 2018年2月15日
\1週間無料でお試し体験/



マリッシュ(marrish)
料金 | 主な年齢層 | 目的 |
---|---|---|
2,980円(男性のみ) | 20代〜 40代 | 恋活・婚活・再婚活 |
- 運営会社:株式会社マリッシュ
2016年にリリースした後発アプリだからこそ、隅々まで行き届いたサービスを提供してます。経営理念は、ユーザーさまの笑顔や幸せが繋がる「架け橋」のような存在に。
特徴
マリッシュは、再婚者の方に優しいアプリです。優遇してくれるのはもちろんの事、再婚者の方に理解がありますという「リボンマーク」を、理解がある方はプロフィールに表示できます。
そのため再婚者の方は、安心してお相手とマッチングできますし、打ち明けやすいと好評です。
またマリッシュ内で電話ができたり、動画でアピールできたりと、他には無いサービスが整ってます。
お会いする前にどのような人か想像がつくため、忙しいシンママ・シンパパの人も活動しやすいアプリとなっています。
おすすめの人
- バツイチ・子持ちの人に理解がある。
- 再婚者が活動しやすい所がいい。
- マリッシュ内で通話して、相手の雰囲気を事前に知りたい。初の通話機能を搭載してます。
口コミ・評判
マリッシュ調べたら再婚に最適って出てくるど
どういうことえ— バシバシ (@yarukigenkiki) 2019年8月25日
バツイチまたは40代以上ならばマリッシュ
— パーソナルトレーナー@リョウ (@mario86434556) 2019年7月25日
いいねの分母は?連絡先交換率が5%ならまあいいかと思います。
バツイチが気になるならマリッシュをオススメします。ちゃんと未婚もいますよ— 山ん人 (@kitayamanchu) 2019年8月25日
\男性も無料でメッセージが送れる!/






ゼクシィ恋結びはゼクシィ縁結びにサービスを統一
料金 | 主な年齢層 | 目的 |
---|---|---|
3,480円(男性のみ) | 20代 | 恋活 |
- 運営会社:株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
人気結婚情報誌「ゼクシィ」の恋活アプリです。
特徴
本気の婚活向けに作られたもう一つのアプリはゼクシィ縁結びになり、ごっちゃになりやすいです。違いとしては、ゼクシィ恋結びは恋人探しに最適です。
20代の方が大半のアプリですが、ゼクシィのブランド効果により、真面目な人が多く活動しています。
またゼクシィ恋結びは使えば使うほど、人工知能AIが学習して、ぴったりの相手を表示してくれるようになります。
シンプル操作で使いやすいと評判の、恋活アプリです。
おすすめの人
- 4人に3人が20代の割合の所がいい。
- 結婚相手よりも恋人がほしい。
- ゼクシィブランドは安心感があるし、惹かれる。
口コミ・評判
私が今の彼氏と出会ったのはゼクシィ恋結びっていうアプリです😊何人か会いましたが変な人(笑)はいませんでしたよ~
— さくらんぼもち (@sakuranbomochi1) 2019年6月3日
ゼクシィ恋結びの方ですか!私は縁結びの方ですがやはり課金が…っておもってしまって…でもやはり大手の名前ですから変な人は少ないですね!その代わり年齢層たかいですが笑
恋結びと縁結び…違いはあるのか…恋結びの方に以降しようかなぁ🤔— ゆゆ@婚活垢 (@yuto_obt) 2018年3月1日
おぉ、ゼクシィ恋結びで
19歳の子とマッチングした。って思ってたら、今度はwithで
22歳の子とマッチングした。私、現在32歳です。
「30代以上お断り」
っていう女性もいるけど、
歳が上行ってても若い子といけるな。諦めるな、アラサー男子。
今からでも若い彼女はできる。— 伊佐木大介@アプリ出会いの実況中継 (@1000tdai) 2019年8月24日
\ゼクシィ縁結びにサービスを統一しました/






登録前に知っておきたい5つの事
登録方法の流れ、課金のタイミング
- サイトを開き、アカウント登録(無料登録)をする
- 簡単なプロフィールを登録する
- 本人・年齢確認の証明をする(法律により義務付けられてるので、証明しないとメッセージのやりとりができません)
- 検索し、好みの相手がいるか探す
- 「いいね!」をもらったり送ってみる事で、マッチングが成立
- メッセージに制限がかかるまで無料で活動
男性はここまで無料で使えます。
女性は無料で活動できますが、本人・年齢確認の証明まで終わらせていないと、メッセージできないので先に終わらせて下さい。男性の場合、有料会員になるタイミングは、6からだと失敗がなくおすすめです。
ブラウザ版とアプリ版、有料会員の登録時の注意点
※左の表示金額はクレジットカード払いの料金です。Apple ID・Google Playでの決済はApple社、Google社の手数料がかかります。
全てのマッチングアプリ共通で、1ヶ月プランだと600円程の差額が出るので、ブラウザ版(web版)からそのまま登録するとお得です。登録後はアプリと連動してるので、アプリをDLしておけばアプリからも操作は可能です。
プロフィール写真は第一印象
優良アプリでメイン写真を登録する際には、運営側の目視による審査が行われています。恋活メインのアプリは顔が写っていなくても審査に通過したりと、審査基準はそれほど厳しくありません。ですが顔写真がないままだと出会うまでに困難です。
中には、顔写真なしで登録している人も1割ほどはいます。その場合「仲良くなってから写真をメッセージで送る」とプロフィールに必ず記載するか、サブ写真に顔出し写真を載せて活動するのがおすすめです。






既婚者や遊び目的の人の割合
マッチングアプリによってはライトな出会いを求める人も居て、さまざまな人が利用できるようになってます。ですが紹介したアプリは優良アプリなので、真剣に恋人探しをしている人が圧倒的に多く、一般男性/女性のヤリモクや既婚者の人の割合は本当に少ないです。
既に結婚式場の統計では、4組に1組がマッチングアプリでの出会いと出ている程アプリは重宝されてます。割合がゼロではないのはリアル社会にも遊び人が少なからず居るように、リアル社会とほとんど変わらない状態と考えて下さい。
誠実な人と出会いたければ、自分が誠実にしていればまず変な人に引っかかることはありません。






恋愛よりも結婚したい人は出会いの場所を絞ること
恋活メインのアプリは、色んな目的の人が入り混じってますので「結婚」と目的がはっきりしている人にはあまりおすすめしません。
一般社会の縮図ですので、見る目がある人にはいいですが、あまり経験がない人だと結婚が遠回りになる可能性が高いです。
条件に振り回される女性が居るように、男性は年収を少し盛る人の方が大半です。中には自分の身を守るために年収をあえて下げ、活動するハイスペの方もいますがそれはごく僅かです。
ですから初めから確実性を求める人は、独身証明書や年収証明書がある婚活アプリ、またはお金に余裕がある人は結婚相談所がおすすめです。